2012年05月25日
☆安全衛生☆
事務局です
今日の講義は『安全衛生』…
午前中は、保健所の方に来て頂いて…
「介護サービスで気をつけたい感染症の予防・対応」
についての講義をして頂きました
皆さん、しっかりとお話しに耳を傾けていました☆
後半、「衛生的手洗い」について指導して頂きました

しっかり洗ったと思っていても、
指先・親指・爪の間・手の甲が残りやすいそうです

午後からは、消防署の方に来て頂いて…
「普通救命講習」
を行って頂きました☆
人形を使って、
『胸骨圧迫』・『人口呼吸』・『AED』
をそれぞれ実践していきました


講習終了後、『普通救命講習Ⅰ修了証』を頂きました

もしもそんな場面に遭遇したならば…講習を受ける前なら、
AEDも使った事がないし、とてもできない事だと思っていました。
けれど、修了後はきっと出来る気がする…そんな風に皆さん
感じたのではないでしょうか…
介護職を目指して頑張っている受講生にとって、とても貴重な
体験が出来たのではないかと思います


本日、講師をして頂いた、保健所の方、消防署の方…
ありがとうございました

今日の講義は『安全衛生』…

午前中は、保健所の方に来て頂いて…
「介護サービスで気をつけたい感染症の予防・対応」
についての講義をして頂きました

皆さん、しっかりとお話しに耳を傾けていました☆
後半、「衛生的手洗い」について指導して頂きました

しっかり洗ったと思っていても、
指先・親指・爪の間・手の甲が残りやすいそうです


午後からは、消防署の方に来て頂いて…
「普通救命講習」
を行って頂きました☆
人形を使って、
『胸骨圧迫』・『人口呼吸』・『AED』
をそれぞれ実践していきました



講習終了後、『普通救命講習Ⅰ修了証』を頂きました


もしもそんな場面に遭遇したならば…講習を受ける前なら、
AEDも使った事がないし、とてもできない事だと思っていました。
けれど、修了後はきっと出来る気がする…そんな風に皆さん
感じたのではないでしょうか…
介護職を目指して頑張っている受講生にとって、とても貴重な
体験が出来たのではないかと思います



本日、講師をして頂いた、保健所の方、消防署の方…
ありがとうございました

Posted by ジョブシティカレッジ豊橋校 at 18:37
│Comments(0)