2018年03月13日
4月開講 介護福祉士実務者研修【通信課程】受講生募集終了のお知らせ
介護福祉士実務者研修【通信課程】の4月開講コースは、申込者数が定員に達したため、本日をもって受講生募集を締め切らせて頂きます。
お申込み頂いた皆様、誠にありがとうございました!!

6月開講の土曜日コースにつきましては、引き続き受講生募集中です。
よろしくお願い申し上げます。
お申込み頂いた皆様、誠にありがとうございました!!

6月開講の土曜日コースにつきましては、引き続き受講生募集中です。
よろしくお願い申し上げます。
2018年03月05日
※募集終了【平成30年4月開講】 介護福祉実践科の告知です!【職業訓練】
※平成30年4月4日現在、募集期間は終了しております。受講申込を頂いた皆様、誠にありがとうございました。
適性検査や入校式の日にお会いできることを楽しみにしております。
ジョブシティカレッジ豊橋校では、平成30年4月27日~7月25日までの3か月間、愛知県(東三河高等技術専門校)からの委託により以下の公共職業訓練(ハロートレーニング)を実施予定です。
訓練科名:介護福祉実践科
取得可能な資格:介護職員初任者研修・同行援護従業者養成研修・福祉用具専門相談員(認知症サポーター/普通救命士※受講人数が10名以下の場合、普通救命講習は中止となる可能性があります。予めご了承ください。)
訓練内容:介護職員初任者研修、同行援護従業者養成研修、福祉用具専門相談員指定研修の課程を中心に、ビジネス人間関係・ビジネスマナー等の就職支援を構成したカリキュラム。
(詳細カリキュラムとスケジュールは、説明会でお渡しします。)
受講生募集期間:平成30年3月13日~3月26日
訓練時間:平日9:10~15:50
訓練場所:〒440-0083 愛知県豊橋市下地町字操穴19 ジョブシティカレッジ豊橋校(豊鉄バス「境田」バス停下車徒歩1分)
※その他、訓練内容等詳細につきましては、本校宛お問い合わせください。
ジョブシティカレッジ豊橋校連絡先:0532-53-4222
応募手続きの詳細につきましては、下記の東三河高等技術専門校ホームページ掲載の募集要項をご覧ください。
ホームページ:http://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/higasimi/
連絡先:電話 0533-93-5222
公共訓練の受講には、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)に求職申込を行い、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受ける必要があります。
適性検査や入校式の日にお会いできることを楽しみにしております。
ジョブシティカレッジ豊橋校では、平成30年4月27日~7月25日までの3か月間、愛知県(東三河高等技術専門校)からの委託により以下の公共職業訓練(ハロートレーニング)を実施予定です。
訓練科名:介護福祉実践科
取得可能な資格:介護職員初任者研修・同行援護従業者養成研修・福祉用具専門相談員(認知症サポーター/普通救命士※受講人数が10名以下の場合、普通救命講習は中止となる可能性があります。予めご了承ください。)
訓練内容:介護職員初任者研修、同行援護従業者養成研修、福祉用具専門相談員指定研修の課程を中心に、ビジネス人間関係・ビジネスマナー等の就職支援を構成したカリキュラム。
(詳細カリキュラムとスケジュールは、説明会でお渡しします。)
受講生募集期間:平成30年3月13日~3月26日
訓練時間:平日9:10~15:50
訓練場所:〒440-0083 愛知県豊橋市下地町字操穴19 ジョブシティカレッジ豊橋校(豊鉄バス「境田」バス停下車徒歩1分)
※その他、訓練内容等詳細につきましては、本校宛お問い合わせください。
ジョブシティカレッジ豊橋校連絡先:0532-53-4222
応募手続きの詳細につきましては、下記の東三河高等技術専門校ホームページ掲載の募集要項をご覧ください。
ホームページ:http://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/higasimi/
連絡先:電話 0533-93-5222
公共訓練の受講には、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)に求職申込を行い、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受ける必要があります。
2018年03月01日
6月開講 介護福祉士実務者研修【通信課程】日程のご案内
募集開始しました!よろしくお願いいたします。
この6月開講の研修より、介護福祉士実務者研修WEB学習システムを導入予定です。
(※無資格の方、ヘルパー二級の資格をお持ちの方、初任者研修修了者の方のみ対象となります。)
WEB学習システムは、ジョブシティカレッジ豊橋校までお越し頂けるのであれば、体験も可能です。


この6月開講の研修より、介護福祉士実務者研修WEB学習システムを導入予定です。
(※無資格の方、ヘルパー二級の資格をお持ちの方、初任者研修修了者の方のみ対象となります。)
WEB学習システムは、ジョブシティカレッジ豊橋校までお越し頂けるのであれば、体験も可能です。

