2012年08月30日
雨が・・・
今日は・・・変なお天気でしたねぇ

午前中、雲行きがだんだん怪しくなり・・・
『ザァーーッ』と激しい雨が降り始めました

どうやら、局地的なもので、豊川方面から来た方は、
降ってなかったそう・・・
本日午後からも実習生の様子を見学に施設さんへ・・
豊川方面の施設さんへ向かったところ、またもや・・・
『ザァーーッ』とゲリラ雨に・・
施設さんへ到着するも雨は一向に止まず
車も玄関の目の前に停めさせて頂いたのに・・・
降りて玄関までの数十歩・・・結構雨にぬれちゃいました
帰りはほとんど雨も上がり、実習生さんの頑張っている様子も伺えたので、ホッとしながら帰ってきました
修了生の皆さん
9/5(水)午前、9/6(木)午後と学校ので
『就職フェア』なるものを開催する予定デス


ご興味ある方は、ご一報を・・・
また、ブログ見た方、皆さんへ教えてあげて下さい m(__)m
是非、お越し下さませ



午前中、雲行きがだんだん怪しくなり・・・
『ザァーーッ』と激しい雨が降り始めました


どうやら、局地的なもので、豊川方面から来た方は、
降ってなかったそう・・・
本日午後からも実習生の様子を見学に施設さんへ・・

豊川方面の施設さんへ向かったところ、またもや・・・
『ザァーーッ』とゲリラ雨に・・
施設さんへ到着するも雨は一向に止まず

車も玄関の目の前に停めさせて頂いたのに・・・
降りて玄関までの数十歩・・・結構雨にぬれちゃいました

帰りはほとんど雨も上がり、実習生さんの頑張っている様子も伺えたので、ホッとしながら帰ってきました

修了生の皆さん
9/5(水)午前、9/6(木)午後と学校ので
『就職フェア』なるものを開催する予定デス



ご興味ある方は、ご一報を・・・
また、ブログ見た方、皆さんへ教えてあげて下さい m(__)m
是非、お越し下さませ


2012年08月29日
残り3日!!
今日で3期生さんたちの実習が始まり12日目・・・
早いもので、残りあと3日間デス
本日は午後から、デイサービスの施設さんと
特別養護老人ホームの施設さんへ実習風景を見学に
お邪魔させて頂きました
この実習期間中は毎日があっという間に過ぎて、
もう実習も終わり?!・・と思われているかも知れません
そろそろ・・・就職活動も開始する時期デス
実習で色々と学ばせて頂いたこと、経験させて頂いたこと・・・・
沢山あると思います


フル活用して頂いて、有意義な就活が出来るとよいデス


早いもので、残りあと3日間デス

本日は午後から、デイサービスの施設さんと
特別養護老人ホームの施設さんへ実習風景を見学に
お邪魔させて頂きました

この実習期間中は毎日があっという間に過ぎて、
もう実習も終わり?!・・と思われているかも知れません

そろそろ・・・就職活動も開始する時期デス

実習で色々と学ばせて頂いたこと、経験させて頂いたこと・・・・
沢山あると思います



フル活用して頂いて、有意義な就活が出来るとよいデス


2012年08月28日
募集期間延長!!
『第4期生』 募集中デス
募集期間を延長しました


募集期間:H24年9月3日(月)まで です
まだまだ、間に合いますっ
一度、お問合せ下さいませ m(__)m
☎ 0532-53-4222
お待ちしておりますm(__)m


募集期間を延長しました



募集期間:H24年9月3日(月)まで です

まだまだ、間に合いますっ

一度、お問合せ下さいませ m(__)m
☎ 0532-53-4222
お待ちしておりますm(__)m

2012年08月27日
残暑キビシイ~ッ!!
昨日・・施設さんの『夏祭り』に参加させて頂きました
今回お世話になっている実習生さん2名と私と3名で
微力ながら、お手伝いをさせて頂きまして・・・
『お好み焼き』、『チョコバナナ』、『かき氷』等を
利用者さんや利用者さんのご家族に食べて頂きました
『ジャンケン大会』

や『盆踊り』もありで・・

短い時間でしたが、私たちも楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました



『チョコバナナ』は・・利用者さんがお手伝いしてくれて、
『チョコスプレー』をかけてくれました

ニコニコとして
とっても、『かわいらしいおばーちゃま』でした

今回お世話になっている実習生さん2名と私と3名で
微力ながら、お手伝いをさせて頂きまして・・・
『お好み焼き』、『チョコバナナ』、『かき氷』等を
利用者さんや利用者さんのご家族に食べて頂きました

『ジャンケン大会』




短い時間でしたが、私たちも楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました




『チョコバナナ』は・・利用者さんがお手伝いしてくれて、
『チョコスプレー』をかけてくれました


ニコニコとして



2012年08月23日
折り返し・・
まだまだ、暑い日が続いておりますねぇ
3期生さんたちの
『施設実習』も早いもので、日程の半分が過ぎ、
あと残り半分となりました
今週は変わり目の週でして・・・
先週の『居住型実習』から、今週は『通所実習』や『訪問実習』へ
行かれている方もいます
それぞれ、施設さんの特徴や1日流れを体験し、この後、
『就職先』をどういった方面へするのか・・・
皆さん、色々と悩まれるかも知れませんねぇ


3期生さんたちの
『施設実習』も早いもので、日程の半分が過ぎ、
あと残り半分となりました

今週は変わり目の週でして・・・
先週の『居住型実習』から、今週は『通所実習』や『訪問実習』へ
行かれている方もいます

それぞれ、施設さんの特徴や1日流れを体験し、この後、
『就職先』をどういった方面へするのか・・・
皆さん、色々と悩まれるかも知れませんねぇ


2012年08月21日
締切迫るぅ!!
このブログで何度もお伝えさせて頂いておりますが・・・
『介護職員基礎研修 第4期生 募集中』
でございます m(__)m

ホームヘルパー2級の資格より上級資格ですし・・
今後、『国家資格の介護福祉士』
を目指す時にとても有利になると思います

実技、講義と大変な部分は確かにあるかも知れませんが・・
とてもためになり、修了生さんたちからは、
『勉強してよっかた
』
との声がとても多いです
ご興味ある方、お質問等・・・お問合せ下さいませ m(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☎ 0532-53-4222 まで
『介護職員基礎研修 第4期生 募集中』
でございます m(__)m

ホームヘルパー2級の資格より上級資格ですし・・
今後、『国家資格の介護福祉士』
を目指す時にとても有利になると思います


実技、講義と大変な部分は確かにあるかも知れませんが・・
とてもためになり、修了生さんたちからは、
『勉強してよっかた

との声がとても多いです

ご興味ある方、お質問等・・・お問合せ下さいませ m(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☎ 0532-53-4222 まで
2012年08月20日
楽しかったデス♪
先週の土曜、施設さんの
『納涼会』へボランティアさんとして参加させて頂きました~っ
残念ながら・・お天気がよくなく雨
が降ってしまいまして・・
事務局のワタクシと実習の合間で大変だったかと思いますが・・
3期生さん5名参加、計6名でお邪魔させて頂きました
私たちは『模擬店』の担当を任されまして
『焼きそば・ウィンナー&ポテト』のテンパン担当と・・・
『かき氷』を担当


『テンパン』チームは雨の中、中庭のテントの中で
『ジュージュー』
と暑さと戦い?!ながら、作っていた様子・・・
開始当初から、お客さまが列にならぶほどだったようです
『かき氷』チームは、当日に場所が急きょ変更になったようで、室内に
出足は・・・全くお客さまも来ず、まばらな感じ・・・
後半・・ちょっとだけ列になるくらいまでに
その他、おにぎり、たこ焼き、ゲームコーナーやバルーンアート・・
キッズダンス、よさこい演舞、和太鼓演奏など催しあり!!
雨の中、大勢の方がいらっしゃってました


終了後・・・模擬店で販売されていた『焼きそば』、『カットフルーツ』等
&おにぎりを頂きました
本当に微力でしたが、お手伝いできて良かったですし、何よりみんな
楽しみながら参加できました

またひとつ・・貴重な体験が出来ました

『納涼会』へボランティアさんとして参加させて頂きました~っ

残念ながら・・お天気がよくなく雨


事務局のワタクシと実習の合間で大変だったかと思いますが・・
3期生さん5名参加、計6名でお邪魔させて頂きました

私たちは『模擬店』の担当を任されまして

『焼きそば・ウィンナー&ポテト』のテンパン担当と・・・
『かき氷』を担当



『テンパン』チームは雨の中、中庭のテントの中で
『ジュージュー』


開始当初から、お客さまが列にならぶほどだったようです

『かき氷』チームは、当日に場所が急きょ変更になったようで、室内に

出足は・・・全くお客さまも来ず、まばらな感じ・・・

後半・・ちょっとだけ列になるくらいまでに

その他、おにぎり、たこ焼き、ゲームコーナーやバルーンアート・・
キッズダンス、よさこい演舞、和太鼓演奏など催しあり!!
雨の中、大勢の方がいらっしゃってました



終了後・・・模擬店で販売されていた『焼きそば』、『カットフルーツ』等
&おにぎりを頂きました

本当に微力でしたが、お手伝いできて良かったですし、何よりみんな
楽しみながら参加できました


またひとつ・・貴重な体験が出来ました


2012年08月17日
本日も・・・
3期生さんの実習の様子をみさせてもらいに、
講師の先生と施設さんへお邪魔させて頂きました
今週から実習が始まり、やっとこれで明日、明後日はお休みデス
慣れない環境で疲れも結構ピークだったのではないでしょうか・・・
この土日にしっかり身体を休めて、リフレッシュ
来週からは別の施設実習を体験してくる方もいます
また、気を引き締めて実習に臨んで欲しいデス

講師の先生と施設さんへお邪魔させて頂きました

今週から実習が始まり、やっとこれで明日、明後日はお休みデス

慣れない環境で疲れも結構ピークだったのではないでしょうか・・・
この土日にしっかり身体を休めて、リフレッシュ

来週からは別の施設実習を体験してくる方もいます

また、気を引き締めて実習に臨んで欲しいデス

2012年08月16日
実習巡回☆
昨日は、ブログを更新したつもりが・・・
なんと、更新できていませんでした

ショック~

昨日、今日は3期生さんの実習先施設さんへお邪魔させて頂きました
そうです
皆さんの実習の様子を伺いに・・・デス
実習が始まって今日で4日間・・・
少しずつ・・慣れて来たご様子
しかし・・・初日、2日間目あたりは特に色々な面でキツかったようですねぇ

今週は残りあと1日デス
あまり気追わず・・でも、頑張って欲しいものデス

なんと、更新できていませんでした


ショック~


昨日、今日は3期生さんの実習先施設さんへお邪魔させて頂きました

そうです

皆さんの実習の様子を伺いに・・・デス

実習が始まって今日で4日間・・・
少しずつ・・慣れて来たご様子

しかし・・・初日、2日間目あたりは特に色々な面でキツかったようですねぇ


今週は残りあと1日デス

あまり気追わず・・でも、頑張って欲しいものデス


2012年08月14日
施設実習
結構、降り続いた雨
も上がれば、
キビシい夏の暑さに逆戻りですねぇ
3期生さんたち・・・
昨日から、『施設実習』がスタートしました

実習が終わった時間を見計らって、何名かにお電話しました
初日の様子や、一日の業務の流れ、どんな事(業務)をしたか等・・
の話を聴かせて頂きました
皆さん、今週は『居住型実習』の施設さんでお世話になっております
『シーツ交換』や『環境整備』、『食事介助』、『入浴介助』・・・
少しづつ、経験させてもらっている様子
これで、少しは緊張もほぐれたかしら・・・??
この調子で、頑張っていってほしいものデス
私の方も、明日あたりから皆さんの実習の様子を拝見しに
実習施設さんへお邪魔させて頂く予定デス


事務局は・・・只今『4期生募集』に奔走中でございます





キビシい夏の暑さに逆戻りですねぇ

3期生さんたち・・・
昨日から、『施設実習』がスタートしました


実習が終わった時間を見計らって、何名かにお電話しました

初日の様子や、一日の業務の流れ、どんな事(業務)をしたか等・・
の話を聴かせて頂きました

皆さん、今週は『居住型実習』の施設さんでお世話になっております

『シーツ交換』や『環境整備』、『食事介助』、『入浴介助』・・・
少しづつ、経験させてもらっている様子

これで、少しは緊張もほぐれたかしら・・・??
この調子で、頑張っていってほしいものデス

私の方も、明日あたりから皆さんの実習の様子を拝見しに
実習施設さんへお邪魔させて頂く予定デス



事務局は・・・只今『4期生募集』に奔走中でございます




2012年08月13日
募集中~♪

『介護職員基礎研修』・・
あまり聞きなれないかも知れません・・
『ホームヘルパー2級・1級』より上位資格なのです

この講座を半年間受講すると『介護職員基礎研修課程』といる資格が取得できます

就職にも断然有利!! 介護業界からも、有難いことにとても高く評価を頂いております


もちろん!!就職サポートも全面的にバックアップ


半年間と訓練期間は長めですが、その分『知識』、『技術』は身につきます

講義、実技を担当するのは・・介護業界の第一線で活躍する頼もしい『講師陣』の面々


高齢化社会に、貴方の力がとても必要なのです!!
是非、是非・・ご興味ある方、一度ご連絡下さいm(__)m
☎0532-53-4222 まで
2012年08月10日
『ブルームーン』☆
本日も・・・『キャリコン』です
来週からの実習を楽しみにしている方やドキドキされている方、緊張してきている方・・・
私共、事務局は3期生さんを応援している『サポーター』
『15日間』頑張って乗り切って欲しいデス
今月は・・なんと『満月』が2回あるんです
ひと月のうちに満月が2回あるとき、
1回目の満月を『ファーストムーン』・・・
2回目の満月を『ブルームーン』と呼ぶんだそう


『ブルームーン』は『めったに起こらない、まれな現象』として、この名前がついているそうです


我が家の『カレンダー』は月の満ち欠けがある『月齢カレンダー』


今月、2回目の満月『ブルームーン』は8月31日
この日も是非、『ブルームーン』がみられる事を願って・・・
楽しみデス



来週からの実習を楽しみにしている方やドキドキされている方、緊張してきている方・・・
私共、事務局は3期生さんを応援している『サポーター』
『15日間』頑張って乗り切って欲しいデス

今月は・・なんと『満月』が2回あるんです

ひと月のうちに満月が2回あるとき、
1回目の満月を『ファーストムーン』・・・
2回目の満月を『ブルームーン』と呼ぶんだそう



『ブルームーン』は『めったに起こらない、まれな現象』として、この名前がついているそうです



我が家の『カレンダー』は月の満ち欠けがある『月齢カレンダー』



今月、2回目の満月『ブルームーン』は8月31日

この日も是非、『ブルームーン』がみられる事を願って・・・
楽しみデス



2012年08月09日
夏の思い出?!
今日は、『キャリコン』の日です
3期生さんは時間指定で来られて、面談・・・
明日も同じです
今日、明日は・・・
3期生さんにとっては、つかの間のひと時かも・・知れないですぅ
昨日も、演習室を皆さんで『お掃除』して頂きました
(とっても、とっても、助かりました~
ありがとうございます
)
介護未経験だった方たちが大多数で、実技演習をこなして
実習へ挑まれます
実技の時間は、季節的にもどんどん暑くなり、とても大変だったと思います

講義後も残って、実技テストの練習を本当に沢山して行かれるた3期生さん・・
思い出深い場所?!
だったかもしれません


3期生さんは時間指定で来られて、面談・・・
明日も同じです

今日、明日は・・・
3期生さんにとっては、つかの間のひと時かも・・知れないですぅ

昨日も、演習室を皆さんで『お掃除』して頂きました

(とっても、とっても、助かりました~




介護未経験だった方たちが大多数で、実技演習をこなして
実習へ挑まれます

実技の時間は、季節的にもどんどん暑くなり、とても大変だったと思います


講義後も残って、実技テストの練習を本当に沢山して行かれるた3期生さん・・
思い出深い場所?!



2012年08月08日
事前演習Ⅲ
『事前演習』も本日最終日~
午後からは・・・ジョブシティカレッジ豊橋校の修了生
『1期生・2期生』から就職して職場の様子など、
実際現場で働いている方たちからのお話を聞かせて頂きました
特別養護老人ホームに勤務されている方、小規模多機能型施設、デイサービス、障害者施設・・・
皆さん、正社員の方ばかり・・・
総勢、7名の方に来て頂き、質問形式でお願いしました

色々と大変な場面も経験されて、すっかりお顔は介護職員さんです


3期生さんも興味津々なご様子・・・
後半、3期生全員から、また講師の先生方からの質問・・・
大変なこと、しんどいこと・・・ツラい部分・・
嬉しいこと、良かったこと…やりがい・・
本当に現場で頑張っている姿はとても素晴らしい限りです
本日、最後の講義で、3期生さんたちは
『実習に対する意気込み』をおひとりずつ発表
そして、ラストは・・・

『エイ、エイ、オーーッ』
みんなで声を出し『気合』を入れました
来週からは施設実習デス



午後からは・・・ジョブシティカレッジ豊橋校の修了生
『1期生・2期生』から就職して職場の様子など、
実際現場で働いている方たちからのお話を聞かせて頂きました

特別養護老人ホームに勤務されている方、小規模多機能型施設、デイサービス、障害者施設・・・
皆さん、正社員の方ばかり・・・
総勢、7名の方に来て頂き、質問形式でお願いしました


色々と大変な場面も経験されて、すっかりお顔は介護職員さんです



3期生さんも興味津々なご様子・・・
後半、3期生全員から、また講師の先生方からの質問・・・
大変なこと、しんどいこと・・・ツラい部分・・
嬉しいこと、良かったこと…やりがい・・
本当に現場で頑張っている姿はとても素晴らしい限りです

本日、最後の講義で、3期生さんたちは
『実習に対する意気込み』をおひとりずつ発表

そして、ラストは・・・

『エイ、エイ、オーーッ』

みんなで声を出し『気合』を入れました

来週からは施設実習デス



2012年08月07日
事前演習Ⅱ
本日、『事前演習』
2日間目・・・
事例を元に記録用紙の記入を実践・・
いくつかの例をグループワークで話し合い、発表
と・・実際の記録用紙の記入を体験
明日はいよいよ事前演習最終日デス・・・


事例を元に記録用紙の記入を実践・・
いくつかの例をグループワークで話し合い、発表

と・・実際の記録用紙の記入を体験

明日はいよいよ事前演習最終日デス・・・


2012年08月06日
事前演習!!
今日は久しぶりに『雨
』が降りましたねっ
私的には・・・ちとショックでして
実は・・昨日、
『洗車』したばかり
しかも・・・すご~~久々に
ちょっぴりですが・・キレイな車になったのに・・
くやしいっ~~す

本日から3日間、3期生さんたちは『事前演習』の講義デス
来週からは施設実習突入なので・・・
本当に、本当に・・・実習目前
この講義で、『実習の心構え』、『実習での留意点』、
『実習記録の記入の仕方』等を学びます
きっと・・・3期生さんたちもいよいよ実習が始まるということで、
期待や不安と何とも言えない複雑な心境ではないでしょうか・・・
でも・・・実習はきっと更にご自身の成長にもなりますし、
何より現場を知る意味ではとても大切な時間です
長いような短い15日間
とっても大変ですが・・・
皆さんが充実した15日間が過ごせる事を期待しておりますぅ





私的には・・・ちとショックでして

実は・・昨日、


しかも・・・すご~~久々に

ちょっぴりですが・・キレイな車になったのに・・

くやしいっ~~す


本日から3日間、3期生さんたちは『事前演習』の講義デス

来週からは施設実習突入なので・・・
本当に、本当に・・・実習目前

この講義で、『実習の心構え』、『実習での留意点』、
『実習記録の記入の仕方』等を学びます

きっと・・・3期生さんたちもいよいよ実習が始まるということで、
期待や不安と何とも言えない複雑な心境ではないでしょうか・・・
でも・・・実習はきっと更にご自身の成長にもなりますし、
何より現場を知る意味ではとても大切な時間です

長いような短い15日間

とっても大変ですが・・・
皆さんが充実した15日間が過ごせる事を期待しておりますぅ




2012年08月03日
楽しいヒトトキ?!
本日、3期生さん・・・教科最後の講義でした
午前中、『レクリエーション』を体験
新聞紙を丸めてボールを作り、バケツなどに得点を書いておいて
そこへ投げて入れるゲームなどをやっておりました
チーム戦で得点を競い、高得点が出ると・・・
歓声や拍手もあり、皆さん楽しそうでした


高得点を狙う方、確実に点数を取りに行く方・・・様々でした~

午後からは『小テスト』実施
科目複合のテストで、問題数も一番多かったと思います
今回は・・・全員一発合格デス


しかも・・・満点者大多数


採点をしていて・・・皆さんの頑張りに脱帽デス
即、皆さんへ返却しました
やっと、毎日毎日テストづけの日々か解放され、ホッとしたのではないでしょうか・・・
来週は、『事前演習』です


午前中、『レクリエーション』を体験

新聞紙を丸めてボールを作り、バケツなどに得点を書いておいて
そこへ投げて入れるゲームなどをやっておりました

チーム戦で得点を競い、高得点が出ると・・・
歓声や拍手もあり、皆さん楽しそうでした



高得点を狙う方、確実に点数を取りに行く方・・・様々でした~


午後からは『小テスト』実施

科目複合のテストで、問題数も一番多かったと思います

今回は・・・全員一発合格デス



しかも・・・満点者大多数



採点をしていて・・・皆さんの頑張りに脱帽デス

即、皆さんへ返却しました

やっと、毎日毎日テストづけの日々か解放され、ホッとしたのではないでしょうか・・・

来週は、『事前演習』です


2012年08月02日
いいお天気~♪
本日も
おひさまサンサンですぅ
昨日の帰り道、
車を走らせていると・・・
丁度、お月様が真正面に見えて・・・
雲もほとんどなく、とてもまあるっくてキレイでした~


今日は『満月』なんですねっ
今宵もキレイなお月様が見られるかな?!
あっ!!昨日のブログ『ダイエット』の続き・・・
現在も進行形で取り組んでおりますし、まだまだ落とさなければなりません
自分のペースで、あまりリバウンドもしない程度に落としてゆきたいと思っておりますぅ
ワタクシのように、運動することが好きな方・・この時期ですし『プール』はとても気持ちがよいデス
それに効果のあるかも・・?!ですヨ
あと・・・なにより継続することが、やはり大事になるので・・
通うのにお家から近いところがやっぱりおススメです

ちなみに・・・ワタクシは『グランドパシフィックスポーツ倶楽部』さんでお世話になっております
学校は・・・『第4期生受講生募集』いよいよがスタートしました
ご興味ある方、お知り合いの方、ご家族の方・・・・
ご連絡、お待ちしております
☎ 0532-53-4222
まで
お問合せ下さい m(__)m



昨日の帰り道、

丁度、お月様が真正面に見えて・・・
雲もほとんどなく、とてもまあるっくてキレイでした~



今日は『満月』なんですねっ

今宵もキレイなお月様が見られるかな?!
あっ!!昨日のブログ『ダイエット』の続き・・・
現在も進行形で取り組んでおりますし、まだまだ落とさなければなりません

自分のペースで、あまりリバウンドもしない程度に落としてゆきたいと思っておりますぅ

ワタクシのように、運動することが好きな方・・この時期ですし『プール』はとても気持ちがよいデス


あと・・・なにより継続することが、やはり大事になるので・・
通うのにお家から近いところがやっぱりおススメです


ちなみに・・・ワタクシは『グランドパシフィックスポーツ倶楽部』さんでお世話になっております

学校は・・・『第4期生受講生募集』いよいよがスタートしました

ご興味ある方、お知り合いの方、ご家族の方・・・・
ご連絡、お待ちしております

☎ 0532-53-4222
まで
お問合せ下さい m(__)m

2012年08月01日
スイミングダイエット?!
今日から8月デス
本日『番外編』なり~
最近・・いよいよ始まった『オリンピック』を観戦しております
私・・久々に『スポーツジム』へ通っております
もちろん、目的は『ダイエット』デス
基本、土日にしかなかなか通えないので、できる限り時間を作り通っております
現在、『プール』で『スイミング』をメインに運動をしています


開始から半年近くで・・・
なんと・・・なんと・・・『-5㎏』


あれだけ、痩せることが出来なかったのに、私にとっては大満足デス
過去にも、やはり同じように『プール』に通って落としコトがありますが・・・
どうやら、『私は運動すること』、『プール』がダイエットをするのに合っているようです
今まで自己流で『クロール』、『平泳ぎ』を泳いでいました
泳法もこの2つのみ
今回は・・・『背泳ぎ』、『バタフライ』のレッスンに参加中!!
『バタフライ』・・本当に難しく、最初はちっとも泳げませんでした
手と足のタイミング、呼吸のタイミング・・・なかなかわからなくって・・
まだまだ、全然出来てないですが・・・少しは進歩したかなぁ
その『バタフライ』を泳ぐと・・・めっちゃ消費します
調子がよければ、なんとか25メートル泳げるかどうかなので、息もかなりあがってます
元々、身体を動かすのが好きなので、やはり運動した後は・・なにより、気持ちがスッキリしますねっ
『オリンピック』の話に戻りますが・・・
『競泳』の選手たちの華麗なる泳ぎを拝見していると、本当にうっとりデス


全く足元にも及びませんが・・・イメージだけはかなり広がり、
泳げている自分を想像しながら、スイミングへGo~デス
PS:本日、3期生さんは『実技テスト』でした
明日、明後日は実習前の最後の筆記テスト
全員合格、期待してます


本日『番外編』なり~

最近・・いよいよ始まった『オリンピック』を観戦しております

私・・久々に『スポーツジム』へ通っております

もちろん、目的は『ダイエット』デス

基本、土日にしかなかなか通えないので、できる限り時間を作り通っております

現在、『プール』で『スイミング』をメインに運動をしています



開始から半年近くで・・・
なんと・・・なんと・・・『-5㎏』



あれだけ、痩せることが出来なかったのに、私にとっては大満足デス

過去にも、やはり同じように『プール』に通って落としコトがありますが・・・
どうやら、『私は運動すること』、『プール』がダイエットをするのに合っているようです

今まで自己流で『クロール』、『平泳ぎ』を泳いでいました

泳法もこの2つのみ

今回は・・・『背泳ぎ』、『バタフライ』のレッスンに参加中!!
『バタフライ』・・本当に難しく、最初はちっとも泳げませんでした

手と足のタイミング、呼吸のタイミング・・・なかなかわからなくって・・

まだまだ、全然出来てないですが・・・少しは進歩したかなぁ

その『バタフライ』を泳ぐと・・・めっちゃ消費します
調子がよければ、なんとか25メートル泳げるかどうかなので、息もかなりあがってます

元々、身体を動かすのが好きなので、やはり運動した後は・・なにより、気持ちがスッキリしますねっ

『オリンピック』の話に戻りますが・・・
『競泳』の選手たちの華麗なる泳ぎを拝見していると、本当にうっとりデス



全く足元にも及びませんが・・・イメージだけはかなり広がり、
泳げている自分を想像しながら、スイミングへGo~デス

PS:本日、3期生さんは『実技テスト』でした

明日、明後日は実習前の最後の筆記テスト

全員合格、期待してます

